びわの名産地である長崎県でも生産量が少なく、貴重な「甘香(あまか)」(品種名:福原早生)
口にしたことのある方は、まだまだ多くはないことと思います。
甘みの強い「白びわ」と大玉の「瑞穂」を交配させて誕生した品種です。サイズは一般的なびわは1玉当たり平均40〜50gのところ、甘香は約100gと特大玉です。そして、滴り落ちる果汁に驚きます。香りもあり、なにより実が大きいため満足感があります。
冷蔵庫で冷やすときは2〜3時間が美味しさの目安です。届きましたらなるべく早めにお召し上がりください。
ハウス栽培で果皮も美しいので贈答にもおすすめです。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
長崎県はびわの一大産地として知られており、海からの風と太陽の陽射しをたっぷりと受け取った長崎県産のびわは人気でその生産量は全国の25%~30%を占めています。