春から初夏「初鰹(のぼり鰹)」
原魚約4kgサイズの鰹をお届けします。
原魚約4kgサイズのかつおを、1/4カットにしてお届けします。
初鰹(のぼり鰹)の魅力は、脂ではなく赤身のうまさにあります。もっちりねっとりとした食感で、風味も豊か。一口食すと後引く余韻がたまりません。
さっぱりとした赤身の爽やかな香りともちもちの食感の上り鰹を、大葉や生姜等お好みの薬味をたっぷり添えてお楽しみください。
※必ずお読みください
かつおにつきまして、「テンタクラリア」という寄生虫が、付着している可能性がございます。
春〜夏に漁獲される上り鰹に寄生していることの多い寄生虫です。5mm程の白い米粒状の形をしています。
人間に寄生することはなく、万が一喫食されても人体に影響はありません。
1/4カットや半身規格の場合は、卸した際に目視で確認できる部分は可能な限り取り除きますが、どうしても腹膜や身の中に潜り込んでしまっていることもございます。
腹側の身に付着していることが多いです。テンタクラリアを確認した場合は、包丁で腹膜・腹骨と一緒にそぎ落とす、また包丁の刃先で取除いてからお召し上がりください。
ご不明・ご心配な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※【半身/1/4カット】ををリクエスト欄に記載ください。変色防止のため、骨は付けたままお送りいたします。
きょう着く便(当日配送)対象商品です。
きょう着く便サービスをご利用の場合、対象商品をいくつ買っても送料一口(1,045円)でお届けします。
この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-02583 |
セット内容 | 釣り『かつお(頭、エラ、はらわた取り)』 千葉県産他 1尾 原魚で約4kg ※冷蔵 高邦【卸リクエスト可】 刺身用 |
原材料名 | かつお(千葉県産他) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早めにお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 5/22 ~ 5/22 |
販売情報 | 販売期間:5/20 00:00 ~ 5/22 00:00 |
鰹は生後2年ほどを南の海で過ごし、1月頃、フィリピン近海から黒潮にのって台湾付近へと北上してきます。3月には九州や高知沖に現れ、4月には千葉沖で鰯を食べて太ってきます。この黒潮を北上する鰹を5月前後に獲ったものが初鰹、秋に三陸沖を南下する鰹が戻り鰹(9〜11月)です。初鰹が珍重されるようになったのは、江戸時代。「勝つ魚」という語呂の良さも手伝い、初物の代表格として、ご存知「目には青葉山ほととぎす初鰹」など、いろいろな言葉で賞賛されています。
脂がたっぷりのった戻り鰹に対し、初鰹は脂が少なめで爽やかな味わいが身上。江戸時代には「まな板に 小判一枚 初鰹」と詠まれるほど高価で「女房を質に入れても初鰹」と江戸っ子たちにもてはやされた初夏の味覚をご賞味ください。