完全下処理済で、手間なく味わえる

『瀬戸内 ご当地 小魚セット』 兵庫県播磨灘産 計1kg(テンジクダイ250g×2袋、小鯵500g) 下処理済バラ詰め ※冷凍

商品説明

日本の瀬戸内に根づく小魚文化の一つ、播磨灘の「ネブト(テンジクダイ)」
地元の漁師や家庭の食卓では昔から親しまれてきた魚ですが、流通量が少なく、豊洲市場でもまずお目にかかることはありません。
そのネブトと地物の小鯵を丁寧に下処理し、家庭で使いやすいセットとしてご用意いたしました。

ネブトは体長わずか3〜4cm。頭の奥に硬い耳石があるため、職人が一尾ずつ頭と内臓を取り除き、子持ちの場合は旨味の詰まった卵だけを残しています。
同じく小鯵も、頭と内臓を取り除き、ゼイゴ(固い鱗)まで丁寧に処理。

ネブトは片栗粉をまぶしてカラッと揚げれば、瀬戸内の郷土料理「ネブト揚げ」に。
子供はおやつ感覚でカリカリと、大人はお酒の肴としても抜群です。煮付けにしても、やさしい甘みと旨味が広がります。
小鯵は南蛮漬けや唐揚げなど、定番の家庭料理にぴったり。
手軽に、瀬戸内の漁村で親しまれてきた味が食卓に再現できます。

この地ならではの小魚の味わいは、量産品では決して出せない素朴な味わい。
全国の皆様に瀬戸内の魚を気軽に味わっていただけるよう、公栄水産では手作業にこだわり、細やかな下処理と丁寧な生産を日々続けています。

この商品は配達日指定が出来ません
配送 ヤマト運輸(兵庫)

お届け先が東京都の送料 1,386円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

×のし不可 ×メッセージ入れ不可

価格4,200円(税込)

販売期間:10/18 00:00 ~

ご希望の配達期間と購入数をお選びください
(同時に複数選択が可能です)

10/13〜10/18出荷◎ 売り切れ

10/20〜10/25出荷◎販売中 在庫数 20

10/27〜11/1出荷◎販売中 在庫数 20

11/3〜11/8出荷◎販売中 在庫数 20

11/10〜11/15出荷◎販売中 在庫数 20

11/17〜11/22出荷◎販売中 在庫数 20

11/24〜11/29出荷◎販売中 在庫数 20

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。

この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから

公栄水産は「考えて漁業を行う」「既成概念にとらわれない」ことを行動指針に、様々な養殖方法に挑戦している会社です。
環境に配慮し養殖を持続可能にすること、より高品質でおいしい商品をお届けする為にまだまだやれることがあると考えています。
自然環境に恵まれた瀬戸内海の海産物を一人でも多くの方にお届けできるよう尽力しており、今回前浜の魚の加工の挑戦を始めました。
瀬戸内海では、牡蠣や鯛、ハモ、タコ、サワラ等の魚種は有名ですが、その他にも地元ではなくてはならない魚も多くあります。
美味しい魚なのに手間がかかりあまり食べられない魚もあります。
全て手作業で加工を行っており、手作業だからこそできる製品づくりにも取り組んでいます。
簡単に家庭でも美味しい魚を食べられる環境を作り全国の皆さんに召し上がっていただけるよう「播磨灘いいもの食材」を日々生産しています。


店舗 光栄水産
商品番号 M005-232-3-00001
セット内容 『瀬戸内 ご当地 子魚セット』 兵庫県播磨灘産 計1kg(テンジクダイ250g×2袋、小鯵500g) 下処理済バラ詰め ※冷凍
原材料名 テンジクダイ(ネブト),小あじ(兵庫県産)
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 パッケージに記載。製造から1年。お届けから1ヶ月。
保存方法 要冷凍
販売情報 販売期間:10/18 00:00 ~

この商品の取扱い店舗

光栄水産この店舗の商品一覧

株式会社公栄水産は「考えて漁業を行う」「既成概念にとらわれない」ことを行動指針に、様々な養殖方法に挑戦している会社です。環境に配慮し養殖を持続可能にすること、より高品質でおいしい商品をお届けする為にまだまだやれることがあると考えています。自然環境に恵まれた瀬戸内海の海産物を一人でも多くの方にお届けできるよう尽力しており、今回前浜の魚の加工の挑戦を始めました。瀬戸内海では、牡蠣や鯛、ハモ、タコ、サワラ等の魚種は有名ですが、その他にも地元ではなくてはならない魚も多くあります。美味しい魚なのに手間がかかりあまり食べられない魚もあります。弊社は全て手作業で加工を行っており、手作業だからこそできる製品づくりにも取り組んでいます。簡単に家庭でも美味しい魚を食べられる環境を作り全国の皆さんに食べていただけるよう日々生産しています。

創業年:2020
代表者:磯部 公一