なら近大農法が目指す未来
ICT(情報通信技術)を活用してできたメロンやイチゴは、さまざまな加工品(六次産業化)にも用いることができます。生鮮品だけでなく加工品を販売することにより、幅広い消費者の皆さんに喜んでいただくことを目的としています。
さらに、「なら近大農法」では、「農の入口」から「農の出口」までの一連の過程にICTやIoT(モノのインターネット)を導入することで、安全かつ安心な農作物を、持続的に提供することを目指しています。
この「安全」かつ「安心」な農作物の提供は、農業を行う者に課せられた使命であり、その結果として皆さんを「笑顔」にできることがこのICT農法の一番の魅力です。
代表者:丸山 寛子
全0商品
全0商品
クレジット・銀行振込・代金引換、各種の決済サービスに
対応しています