果汁が滴る、圧倒的なジューシー感
『さぬきひめ』の最大の特長は、他のいちごと比べても圧倒的なジューシーさです。
一口食べれば口の中に果汁が溢れ、カットしただけでも滴るほど。それに加え、ほのかな酸味が甘さを引き立て食味の良さもトップクラスです。全国のいちごを食べてきた私たちもその美味しさに驚かされました。
いちごの「高設栽培」のノウハウを最大限に生かすために開発された『さぬきひめ』は、“さちのか×とちおとめ“×さがほのかという、全国を代表するいちごを親に持つ超優良品種です。
多くの生産地では、流通性を重視して“果肉の固い品種”を中心に品種開発が進められている中、香川県では“柔らかく、果汁の多い”というあえて逆の特徴を持った『さぬきひめ』の栽培を県を挙げて進めています。
全国的にはまだまだ知名度が低いですが、「生産性」よりも徹底的に「質」にこだわった、隠れた優良品種です。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | 到着後、なるべく早めにお召し上がり下さい。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
『さぬきひめ』の産地、香川県では、高品質ないちごを提供するために独自の栽培方法「高設栽培」を実施しています。
「高設栽培」とは、地面から離れたところで、土を使わずに栄養素を安定供給させる技術で、いちごが空中に浮かんでいる光景から「天空いちご」とも呼ばれています。この栽培方法により、太陽の光が均一に当たるようになるので、色づきも美味しさも高まります。またいちごが直接土に接することがないので、病気の心配や防除の手間も減り、健康的ないちごが育てられます。
生産者の一人、香川県三木町地域のいちご部会の佐々木さんは、「たくさんの品種の中から選び抜いた『さぬきひめ』は私たちの理想のいちごです。」と自信を持って栽培に挑んでいます。
『さぬきひめ』は、高設栽培が普及した香川県において「高設栽培に適した品種」として開発された背景があります。ノウハウの積み重ねられた独自の栽培方法と、それに適した品種。この2つが掛け合わさったからこそ、本当に美味ないちご出来上がるのです。
越冬完熟 『清見オレンジ(訳あり)』 愛媛県三崎産柑橘 M〜2Lサイズ 約5kg(風袋込み)※常温
『海老餃子BOX』 海老総菜5品 海老餃子50個+海老スティック春巻き12本+海老マヨ春巻き12本+海老チーズ春巻き12本+海老マヨ1袋 ※冷凍
築地市場 卸の社食『天然エビフライ』Lサイズ 250g×1 (1P: 10尾) ※冷凍
『濃媛』 こいひめ 愛媛県産しらぬひ 糖度14度選果 L〜3L 約2.5kg(7〜11玉)×2箱 ※常温
『森のアスパラ』佐賀県太良町産 約2kg (S〜Lサイズ混合) ※冷蔵
『森のアスパラ』 佐賀県太良町産 約1kg 2Lサイズ ※冷蔵
『オア』 イスラエル産 オレンジ 約2kg(14〜20玉)※常温
『枇杷(びわ)』長崎県産 L〜2L (9〜12玉) 化粧箱 【2箱まで送料一口】※冷蔵
業務用 長崎県産 真アジフライ (フィレ14枚入り) 500g×3P 計42枚 ※冷凍