「花御所(はなごしょ)」は鳥取県八頭郡で栽培されている完全甘柿です。
江戸時代に野田五郎助が奈良県から持ち帰った「御所柿」の枝を接ぎ木して育てたのが起源とされています。
当時は「五郎助柿」と呼ばれていましたが、明治時代後期に生産地である八頭町花の「花」と「御所柿」を合わせて花御所柿と命名されました。
花御所柿は甘味が強い品種で、特に甘いものは糖度が20度以上になります。
果肉のきめが細かく、果汁が多くてジューシーです。
収穫時期はほかの柿よりもやや遅い11月下旬から12月上旬頃。
未熟でかたいときは渋みがあり、実が赤くなって熟すにつれ渋みが抜けて甘味が増していきます。
なお、熟していても個体によっては甘味の中にかすかな渋みを感じることもあります。
※画像はイメージです。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | (株)食文化 大井出荷店(青果) |
---|---|
商品番号 | M004-688-3-00502 |
セット内容 | 【GI産品】『花御所柿』鳥取県産 約5kg 産地箱 風袋込み ※常温 |
原材料名 | 鳥取県産 柿 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早めにお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 常温 |