「うまか美人」の超小玉サイズ
送料込
※箱が壊れてしまったので、茶箱で出荷します。とっても甘い小玉みかんです。
光センサー選果で糖度11度以上!味の濃さが魅力のブランドみかん「うまか美人」。
小玉だけを全量当社で確保しました。
平成24年度にJAからつの統一ブランドとして、生まれた「うまか美人」。JAからつ館内のみかんの主産地、「うわば」「まるとう」「からつ」の頭文字をとって「うまか美人」と名づけられました。
光センサー選果機により、糖度・酸度・外観とも全てにおいて基準をクリアした果実のみを商品化しました。
一般的にみかんは、外観の立派な大玉サイズが贈答に使われることが多く、需要もあるため高値が付きますが、旨みと甘みが凝縮されるのは実は小玉のサイズ。
薄皮(じょうのう)が非常に薄くて柔らかくて、食べやすいのも、小玉みかんの特長の一つです。
光センサーで選果した秀品ランクの中から、味重視の2S〜3Sサイズの小玉みかんをご用意。
甘みが凝縮した小玉みかんは味が濃厚でコクがあり、薄皮も非常に柔らかく、果汁もたっぷりです。
※市場に2〜3Sサイズの入荷が無い場合、上位ランクのSサイズをお届けいたします。予めご了承ください。
※入荷状況によっては5kg×1箱ではなく、2.5kg×2箱でお届けすることがございます。予めご了承ください。
■今の時期おすすめのフルーツはこちら
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
賞味期限 | |
---|---|
消費期限 | 目安として発送から4〜5日 |
保存方法 | 常温 |
佐賀県北西部の松島半島に位置する上場地区は、ハウスみかんの生産量、全国一(JAからつ全体)の名産地です。
上場地区は、玄界灘に面した松浦川の河口一帯にあり「上場台地」と呼ばれています。高台から見ても分かるほど全てが赤土(玄武岩土壌)で覆われ、ミネラルを多く含む土壌により、みかんは色濃く甘く育ちます。
『上場のみかん』を育てる「JAからつ上場果樹部会」は、高齢化が問題となっている日本農業の中で35歳未満の生産者が3割と、若い力がみなぎっています。一戸当たりの栽培面積が約70アールにもなる広大な敷地で、厳しく管理され、高い糖度と程よい酸味を兼ね備えたみかんに仕上がりました。ご購入されたお客様の喜びの声も多く届く、みかんの美味しさをご堪能下さい。