「涼香の季節」は、山形県の船中氏によって育成されたりんごです。ふじ×スターキングデリシャスの掛け合わせで発見されました。
登録当初は詳しい来歴が不明でしたが、のちに「ふじ」の枝変わりか、または単為生殖(アポミクシス)の可能性が高いということが判明。ふじよりも収穫期が早いため「早生ふじ」といわれることもあります。
味は甘味と酸味のバランスがよくてさわやかな風味があり、シャキシャキとした食感が特徴。
生食がおすすめです。
【岩手県特有のりんご栽培】
矮化(わいか)栽培が特徴です。
日照量の少ない岩手県ではりんごの木を低く育てて、木と木の間隔をあけることで陽の光が隅々まで入れ、管理作業ができるようにします。
収穫までの摘果・葉摘み・玉回し作業は、そのたびに脚立を使うなど地味な労力がかかります。
りんごの木の間隔をあけて、低く育てることで、人の手の届く範囲で作業ができ、隅々まで目を行き届かせられるので美味しいりんごが育ちます。
※画像はイメージです。
※配送途中に多少の打ち身やおせ跡が生じる場合がございます。予めご了承ください。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |